きょうは、朝からバナナケーキとバナナマフィンを作りました。
プレゼントしたい人がいたのと、皆で食べようと思ったからです。
分量は二倍にして、
半分は一つの型にいれ、
半分はマフィン型にいれました。
マフィンは、焼く入れ物がなかったので、クッキングペーパーを切って一つひとつの型にはめました。
愛用のマフィン型↓
ナッツは半分は練りこみ、
半分は上にトッピングしました。
こうしてマフィンを焼けるのは幸せでね。
「あなたはできるよ」「いいところ沢山あるよ」わたしは思春期の迷いの中にあっても、子育てのなかにあっても、そういう勇気をもらえる言葉を探していました。どんな人にも良いところ、悪いところがあって、それは紙一重。その紙一重の選択から、自分が何を伸ばしていくかによって人は人生を作っていくのだと思います。一つの選択が、習慣になり、性格になり、その人となる。それは本当だと思います。
勇気づけの方法をさがして
「あなたはできるよ」「いいところ沢山あるよ」わたしは思春期の迷いの中にあっても、子育てのなかにあっても、そういう勇気をもらえる言葉を探していました。どんな人にも良いところ、悪いところがあって、それは紙一重。その紙一重の選択から、自分が何を伸ばしていくかによって人は人生を作っていくのだと思います。一つの選択が、習慣になり、性格になり、その人となる。それは本当だと思います。
0コメント