今日は金曜日。七夕でございました。
あっという間に2017年も半分すぎてしまいました。
幼稚園二人も、幼稚園で作ったササを飾り付けて、本当に楽しそうにみせてくれて、歌ってくれておりました。なんてかわいいのでしょう。
長男も帰ってひと息ついたころ、
彼が授業でかいている作文のために、山の方へ出かけました。
何やかんやでお出かけして、みたされて帰ってきたものの、、、
今日は七夕ですから、ちょっといつもと違った調理をと思っていたのになにも用意していませんでした。
ご飯だけ炊いていたので、チラシ寿司にすることにしました。
チラシ寿司は、もう出来合いの混ぜるだけのものを買い、
上にのせる具も家にあるもの。
オクラ =ゆでてスライス
卵 =薄く焼いて細く切る
ひき肉+にら炒め =一度肉の油を切ってから、ニラと炒めて醤油で味付け
少し小さめの容器に盛り付けて、一つは上にすむ両親のほうへおすそ分けいたしました。
喜んでもらえるのは嬉しいものです。
イクラや、シャケ、エビなどの魚介類はありませんでしたが、
子供たちも夫も大いに満足して沢山お代わりして食べてくれました。
最後の〆はいただいていたケーキ。。。
今日も楽しい日でございました。
0コメント